中国生活ブログ»中国の将棋「象棋」 - 【中国遼寧省/瀋陽ガイド】

中国 生活ブログ by 【中国遼寧省/瀋陽ガイド】

中国の将棋「象棋」

中国の将棋「象棋」

中国の将棋「象棋」

中国の将棋とも言える、象棋・シャンチィ(xiàng qí)は、古代では琴・書・画と並び士大夫(官僚・地主・文人を兼ね備えた者)の修身の芸とされ、4芸の1つに属します。

現在でも、中国の正式な78の体育項目の1つとされています。

象棋は、中華民族の伝統の文化で、国内の大衆の好感を深く受けているだけではなく、国外に広く伝わっています。

日本の将棋やチェス等と同様に、2者が向き合って黒方と赤方に分かれて交互に駒を動かし、最終的に相手の「帅・将」を取る事で勝敗を決します。

盤面の説明

象棋の盤面

象棋の盤面

盤面には、九宮・ジゥゴン(jiǔ gōng)と河界・フゥジェ(hé jiè)があります。

黒方の「将」と「士」、赤方の「帅」と「仕」は、この河界の外に出る事ができません。

河界は、自陣地と敵陣地を分ける境で、黒方の「象」や赤方の「相」は、この河界を渡る事ができず、自陣地を出る事ができません。

また、黒方の「卒」と赤方の「兵」は、敵陣地に入ると動ける方向が増えます。

象棋の並べ方

象棋の並べ方

象棋の並べ方

駒は、線と線の交わる部分に置きます。

相手の駒を取った場合、取った駒は使う事ができず、盤上から排除します。

取った駒を使う事ができませんので、引き分けも多くなります。

駒の動かし方

将・帅の動かし方

将・帅の動かし方

黒方の「将」と赤方の「帅」は、字は違いますが同じ機能を持ちます。

「将」と「帅」は、九宮を出る事ができず、九宮内を縦と横に一つずつ動く事ができます。

動く事のできる場所に敵がいる場合、その駒を取る事(排除)ができます。

この「将」と「帅」は、「将」と「帅」の間に別の駒が無い限り、お互いに同一線上に向き合ってはいけません。

上図では、黒の「将」は右に動く事ができず、赤の「帅」は左に動く事ができません。

また、「将」と「帅」の間に別の駒があれば、「将」と「帅」が同一線上あってもよいのですが、間にある別の駒が動く事により、「将」と「帅」が同一線上に向き合う事になる場合は、間にある駒は動かす事ができません。



士・仕の動かし方

士・仕の動かし方

黒方の「士」と赤方の「仕」は、字は違いますが同じ機能を持ちます。

「士」と「仕」は、九宮を出る事ができず、九宮内を斜めに一つずつ動く事ができます。

動く事のできる場所に敵がいる場合、その駒を取る事(排除)ができます。



象・相の動かし方

象・相の動かし方

黒方の「象」と赤方の「相」は、字は違いますが同じ機能を持ちます。

「象」と「相」は、河界を越える事ができず、自陣地のみ斜め2つ先に動く事ができますが、途中に他の駒がある場合は、動く事ができません。

動く事のできる場所に敵がいる場合、その駒を取る事(排除)ができます。



马の㐷の動かし方

马の㐷の動かし方

黒方の「马」と赤方の「㐷」は、字は違いますが同じ機能を持ちます。

「马」と「㐷」は、盤上全ての場所を移動でき、直線上二つ先の左右一つ先に移動できます。

移動方向のとなりに、他の駒がある場合は移動できません。

動く事のできる場所に敵がいる場合、その駒を取る事(排除)ができます。

上図上側(黒陣地)では、赤方の「㐷」は黒方の「马」を取る事(排除)ができますが、黒方の「马」は移動方向のとなりに「卒」がある為、赤方の「㐷」を取る事(排除)ができません。



车と伡の動かし方

车と伡の動かし方

黒方の「车」と赤方の「伡」は、字は違いますが同じ機能を持ちます。

「车」と「伡」は、盤上全ての場所を移動でき、一直線上に遮る駒がなければ、縦と横をどこまでも移動できます。

動く事のできる場所に敵がいる場合、その駒を取る事(排除)ができます。



砲と炮の動かし方

砲と炮の動かし方

黒方の「砲」と赤方の「炮」は、字は違いますが同じ機能を持ちます。

「砲」と「炮」は、盤上全ての場所を移動でき、一直線上に遮る駒がなければ、縦と横をどこまでも移動できます。

移動方法は「车」と「伡」と一緒ですが、駒の取り方(排除)が違います。

「砲」と「炮」は、駒を取る(排除)時、必ず他の駒を1つ飛び越えなければなりません。

飛び越える駒は、自分の駒でも相手の駒でも構いません。



卒と兵の動かし方

卒と兵の動かし方

黒方の「卒」と赤方の「兵」は、字は違いますが同じ機能を持ちます。

「卒」と「兵」は、盤上全ての場所を移動でき、自陣地では前方一つ先にだけ移動できます。

河界を越えて敵陣地内に入ると、前方と左右の3方向の一つ先に進む事ができるようになります。

この駒は、後退する事ができませんので、動かす時には注意が必要です。

動く事のできる場所に敵がいる場合、その駒を取る事(排除)ができます。


象棋は、チェス等と同じように取った駒を使う事ができませんので、一手一手を慎重に動かして行います。

中国では、麻将(マージャン)と同様に街中の多くの場所で象棋を行っていますので、ルールと駒の動かし方を覚えるだけでも、楽しく中国人と交流できる事でしょう。

コメントをどうぞ



「モッピー」楽しくポイント貯めてお小遣いGET!

中国生活ブログ 最近の記事
中国生活ブログ カテゴリー一覧
中国生活ブログ 月別アーカイブ
コンテンツ一覧
サイト内検索
AD広告