中国 生活ブログ by 【中国遼寧省/瀋陽ガイド】
張氏帥府
張氏帥府とは、北方軍閥の首領・張作霖とその長男・張学良の官邸兼私宅です。
「大帥府」・「小帥府」とも呼ばれています。
1914年に完成。総面積は約29.1k㎡で、そのうち東院・中院・西院からなる宅地は、27.6k㎡を占めます。
中院は、別名参進四合院と呼ばれ、中国の伝統的な建築様式を採用しています。
さらに、柱の彩りに東北・遼南地方の民族風味が垣間見られます。
建物は南向きで「目」の字形になっており、面積は1.8 k㎡あります。
四合院正門の南側には「鴻禧」(大いなる幸い)の2文字が大理石で彫られた壁が見え、両側には鼓を抱えた獅子と馬の石像が座っています。
一進院は厨房や会計室、及び電話室や兵士の詰め所として使われていました。
二進院は張作霖が要人を接待した場所です。
入り口で歓迎の儀式を行ったので、この門は「儀門」と呼ばれています。
三進院は婦人の控え室でした。
東院には大小様々な花壇があり、北東の方向には関帝廟が建っています。
西院は7棟の赤い建物から構成されていて、柳条湖事件の後、張学良の監督の下に建てられました。
張氏帥府では、世を震撼させる出来事が相次いで起こりました。
具体的には、張作霖が「東北王」になるも、ここで爆殺され、それを受けた張学良が祖国統一のスローガンを掲げました。