中国生活ブログ»今年の2月14日は、中国の旧正月(春節)です。 - 【中国遼寧省/瀋陽ガイド】

中国 生活ブログ by 【中国遼寧省/瀋陽ガイド】

今年の2月14日は、中国の旧正月(春節)です。

中国では現在も新暦の1月1日のお正月よりも、旧暦のお正月を正規のお正月として盛大にお祝いします。

今年2010年の旧暦のお正月は、バレンタインデーである2月14日にあたります。

そのため2月13日が大晦日で、2月14日がお正月で15日16日まで三箇日と同じ感じになります。

この旧暦のお正月のことを中国では「春節(チュンヂェ)」といいます。

公共機関やお店などは、だいたい2月13日から2月18日まで春節休み(正月休み)となります。

中国では新暦の1月1日から1月3日までは、通常の祝日と同じ感じのただの休日として扱われるので、盛大に新年のお祝いはせず、この旧正月である「春節」に花火を打ち上げたり、爆竹を鳴らしたり餃子などを作ったりして盛大にお祝いします。

大量に作るお正月の餃子には、中に飴入りを一つと小銭(1元玉)などを一つ入れ、飴入りが当たった人はその年は甘い生活ができ、小銭などが当たった人はその年はお金に不自由しないなどの縁起担ぎなどもあります。

中国では北京ダックなどに代表されるように、鶏肉を使った料理が多くありますが、春節の大晦日とお正月の二日間は鶏肉を食べません。

「鶏」は中国語で「ジィ(jī)」と言いますが、この「ジィ(jī)」という発音が、「いらだつ」や「怒る・かっとなる」という意味の言葉「急眼ジィイェン(jí yǎn)」の「ジィ」と似ているため、おめでたい日である春節の大晦日と正月には鶏肉は食べません。

春節の花火

春節の花火

春節の花火

春節の花火

春節の花火

春節の花火

手作り餃子

手作り餃子

手作り餃子

手作り餃子

手作り餃子

手作り餃子

中国の家の玄関に、よく「福」などの飾りが付いているのを見たことがある人も多いと思いますが、これを「福来(フゥラィ)」といい日本の正月飾り(しめ飾り・注連飾り)と同じように「春節」の大晦日に飾り付けをして、そのまま翌年の「春節」まで付けたままにします。

中国の注連飾り「福来」

中国の注連飾り「福来」

中国の注連飾り「福来」

中国の注連飾り「福来」

中国の注連飾り「福来」

中国の注連飾り「福来」

中国の旧正月では、亡くなった先祖にお金を送るため「焼明紙(シャォミンズゥ)」という儀式をします。

「焼明紙(シャォミンズゥ)」とは、「明紙(ミンズゥ)」という黄色い紙をお金に見立てて、その黄色い紙の「明紙(ミンズゥ)」を燃やして亡くなった先祖に届ける儀式です。

お金の代わりの明紙

お金の代わりの明紙

お金の代わりの明紙

お金の代わりの明紙

焼明紙の跡

焼明紙の跡

コメントをどうぞ



「モッピー」楽しくポイント貯めてお小遣いGET!

中国生活ブログ 最近の記事
中国生活ブログ カテゴリー一覧
中国生活ブログ 月別アーカイブ
コンテンツ一覧
サイト内検索
AD広告